花井盛彦の日記

HANAIプロダクション・NA花井盛彦手話教室 代表 手話アーティスト

日記

花井盛彦の動画 #48

こんばんは。生徒さん達がビックリする事があったよ。みんな驚いた。内容は?? View this post on Instagram A post shared by 手話アーティスト 花井盛彦 (@hanaiproductionhp) www.instagram.com

盛彦コラム #49 2019年を振り返って

こんにちは!今年もあとわずかだな。あっという間の一年間だったよ。今年は『令和』に変わったり、消費税も10%になったり、日本の中でも色々あったよな。HANAIプロダクションも色々あったな。大変だったけど、本当に良い年だったと思う。昨年までは、色んな…

HAPPY NEW YEAR 2019

HAPPY NEW YEAR 昨年はいろいろとお世話になりました。 昨年もいろいろあったな…ここまで来れたのも皆のおかげだ。 ありがとう。 今年もよろしくお願いします。 今年から新しいHANAIプロダクション・ NA花井盛彦手話教室がスタートするよ。 パワーアップする…

ジェイド、1年ぶりの来日!

ジェイド、1年ぶりの来日!久しぶりに会えて嬉しかった。HANAIプロダクションだけでなく、手話教室も来てくれたんだ。HANAIプロダクションのメンバーや生徒さんたちとのコミュニケーションで、 いろいろな発見ができてよかった。それもとても大事なことだ。…

HAPPY NEW YEAR 2018

HAPPY NEW YEAR 昨年は、いろいろとお世話になりました。 昨年はいろいろあったよな。 皆様にとっては、どんな1年だったかな? オレにとっては、大きなチャレンジの年で、 本当に大変な年だったけど、 たくさんの経験ができて、本当に良い1年だったと思って…

Twitter 花井盛彦 vol.2

#4 手話講習会は、課題や問題が多すぎる。 講習会の特徴として、 日本語対応手話を中心に指導し、口話や声出しは必須で、 単語をたくさん覚えることを良しと指導してる。 区市によっても年数の違いはあるけど、 3.4年間も学習したはずなのに実際にろうと通じ…

HAPPY NEW YEAR 2017

HAPPY NEW YEAR昨年は、本当にお世話になりました。 2017年も、みなさんよろしくな!お正月は帰省してのんびりできたかな?のんびりどころか、年末年始ってなんだか慌ただしいよな。それでもさ、新年を迎えると、なんだか全てがリセットされたような清々しい…

Merry Christmas 2016

Merry Christmas! 最近寒かったり暖かかったりと寒暖の差が激しいよな。 12月も後半なのに、数日前の日中は、少し暑いくらいだったよね。 メリークリスマスという手話表現を聴の皆にも覚えてほしいな。 よりたくさんに広まったらいいなと思ってるよ。 職場…

誕生日プレゼント Thank-you

もう12月だよな、早いもので今年も残すところ後わずかだ。これから忘年会やクリスマス、年末など、大きなイベントめじろ押しで、楽しみだよな。 先月は、オレの誕生日に生徒さん、ファンの方々、スタッフの皆さん、バースデーメッセージやプレゼントをありが…

HAPPY NEW YEAR 2016

HAPPY NEW YEAR!! あけましておめでとう。昨年は、本当にお世話になりました。 2016年も、みなさんよろしくな! 皆、お正月はどう過ごしているのかな。おせちや、お雑煮、お餅は食べた?実家に帰省してた人も、旅行してた人も寝正月の人も、みんなそれぞれの…

HAPPY NEW YEAR 2015

Happy New Year!!明けましておめでとう。今年も『花井盛彦の日記』や『OFFICE 花井盛彦』をよろしくな。2014年は、カルチャースクール、プライベートレッスンなど、いろいろなチャレンジが出来てよかった。いろんな人と出会えたこともよかった。手話講師とし…

明けましておめでとう 2014

明けましておめでとう。 今年も『花井盛彦の日記』をよろしくな。 皆さん、旧年中は『花井盛彦の日記』を見に来てくれてありがとうな。 コメントもありがとう。 2014年もマイペースに手話やコラムなどを紹介したり発信したりしていくよ。 今年もよろしくな。

サプライズバースデー

11月16日、オレの誕生日だった。 この日手話あいらんど手話教室も通常通りの授業が行われた。 そのあと『かたなし』にみんなで飲みに行ったよ。 あいらんどの皆はここは好きな場所のひとつ。みんなのお気に入りの場所なんだよ。かたなしには、よくいっていた…

adidas

今年7月頃から運動をはじめて、 食事など食べ方や内容にも、 特に気を使うようになった。 去年運動してた3ヶ月間と比べ、今年はやり方もいろいろと変えてる。 サッカーの時の経験や、様々な情報、本なども読み、いろんなこと試みてる。 摂取するものとか、…

20000ヒット達成

こんばんは。 皆さんのおかげで20000ヒット達成だ。 いつも見に来てくれる皆さんに本当に感謝だ。 本当ありがとう。 これからもよろしくお願いします。

昭和の日

こんにちは。 今日4月29日は昭和の日だ。 昭和の日は、日本国の国民の祝日の1日である。 2007年から加わった、現在のところ最も新しい国民の祝日である。 国民の祝日に関する法律(祝日法)の一部改正により追加されたもので、 日付は昭和天皇の誕生日である4…

花見

こんにちは。 早いもので4月も中旬になったね。 皆さんは、お花見には行ったかな? 昨年、手話キャスターを通して たくさん桜の名所を知ることができたので 今年はぜひお花見を楽しもうと思っていたのだが、 どこに行こうかと考えているうちに 今になってし…

新しい生活

おはよう。 少しずつ暖かくなってきたね。 もう4月だよな。 新しい生活を始める人たちも多いのではないでしょうか。 新しいことを始めるときってドキドキするよね。 オレも昨年初めて手話キャスターでスタジオに立ったとき ドキドキしたことを昨日のことのよ…

エイプリルフール

こんにちは。 今日はエイプリルフールだね。 エイプリルフールとは、毎年4月1日には嘘をついてもよい、 という風習のことである。 ただし人をからかうような、害のない嘘に限られる。 英語のエイプリルフールは、4月1日に騙された人を指す。 エイプリルフー…

春分の日

こんばんは。 先週3月20日は春分の日でしたね。 春分の日は日本の国民の祝日の一つ。 1948年公布・施行の国民の祝日に関する法律(祝日法)によって制定された。 祝日法では「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨としている。 1947年までは、春季皇…

東京ドーム

こんにちは。 3月も中盤になったね。 WBCで盛り上げてるようだね。 今は第2ラウンドだよな。 頑張れ!SAMURAI JAPAN! あ、そういえば、来月にはプロ野球の公式戦が開幕するよね。 皆さん、おなじみの東京ドーム なんと21年前 1988年の今日3月18日に 巨人対…

今日で2月も終わり

こんばんは。 今日で2月も終わりだね。 もうすぐ3月なんて早いだよな。 3月って聞くと春って感じがしませんか? 立春も過ぎ、暦の上では春だけど、 まだまだ寒い日が続いてるよね。 皆さん、身体に気をつけてね。

トライアスロン

こんばんは。 皆さん、最近運動してるかな? ところで、先週水曜18日は、 世界で初めてトライアスロンが行われた日なんだそうだ。 ハワイオアフ島で15人が参加して行われた最初のレースは12人が完走したそうだ。 過酷なトライアスロン競技はスイムから。 こ…

建国記念日

こんばんは。 今日は皆さんもご存じの通り建国記念の日だ。 建国記念日とは、文字通り「建国を記念する日(祝日)」である。 なにをもって建国とするかは国によって異なっているが、 その過程は時に激しく、 また時には平和裏に行われる。 建国記念日の設定…

立春

こんばんは。 皆さん、一昨日(2月4日)は何の日か知ってるかな? 立春だ。 立春は二十四節気の1つだ。および、この日から雨水までの期間だ。 太陽黄経が315度を含む1日で、春の初め。正月節だ。 『暦便覧』には「春の気たつをもつてなり」と記されている。 冬…

もうすぐ2月

こんばんは。 1月も終わりに近づいてきたな。 ついこの間、お正月を迎えたのに… お正月気分はさすがにすっかり抜けたけど、 もうすぐ2月と思うと驚いてしまいました。 花粉の季節が近づいてきたし。 皆さんも身体に気をつけて頑張っていこう。

大寒

こんばんは。 昨日1月20日は二十四節気の一つ大寒でした。 この日から立春までの期間だ。 太陽黄経が300度のときで、寒さが最も厳しくなるころ。十二月中。 『暦便覧』では、「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」と説明している。 寒の真ん中で1年で…

10000ヒット達成

こんばんは。 訪問者の数が10000人を超えた。 いつも見に来てくれる皆さんに本当に感謝だ。 本当ありがとう。 これからもよろしくお願いします。

成人の日

こんにちは。 一昨日12日は成人の日でしたね。 ちょっと遅くなったが、新成人の皆さん、おめでとうございます。 駅や街でもキレイな振袖を着た女の子や ビシッとスーツで決めた男の子などがたくさんいたな。 新成人の皆さんを見ているとオレも成人になったば…

世界の正月

今日は「世界の正月」について話したいと思う。 正月ってどこの国でもこんな感じかな? まあ、それも気になるだろうけど…そもそも全世界的に新年が1月1日とは限らない。 1月1日はどこでも1月1日? ああ、そうなんだけど、オレたちが使ってる暦は「グレゴリオ…