花井盛彦の日記

HANAIプロダクション・NA花井盛彦手話教室 代表 手話アーティスト

よみうりカルチャー川崎手話教室入門の授業 #3 (2015.1~3月期)

1月20日、よみうりカルチャー川崎手話教室
入門クラス(1〜3月期)、第3回授業を開催した。


テーマ【インテリア】

みんなの家のインテリアってどんなの?
電気は?丸型なの?スイッチはどんな?
昔からある四角い電気で、ひもを引っ張るタイプ?

和室に合う昔からのスイッチがひもタイプは、
寝ながらは消せないから、面倒くさいんだよな(笑)

今は電気もリモコン操作になってきて、かなり便利になったよ。

生徒さんの寝室の電気は、
リモコン式スタンディングタイプのフロアランプなんだって。

それがどんなランプなのか、CLで表現してもらった。
形、色、電球がどこにあるのか、スイッチはどこについてるのか、
工夫して表現してもらった。
電気といっても、いろんな形があるからな。

イメージ 1

壁時計はどんなの?
◯型?□型?アナログ?デジタル時計?
先ほどのフロアランプを持っている生徒さんの壁時計は、◇ダイヤ型なんだって。

どんな時計か聞くと、黄色と白で、文字盤には4つの茶色の数字があって、◇型。

ダイヤ◇型の時計って、珍しいよな。
旦那さんがそういうおしゃれなインテリアが好きなんだって。

他にもソファーや、洗濯機、お風呂どんなのか聞いてみた。

面白いのがさ、みんな毎日使ってるのに記憶が曖昧なのが…
浴室の水道!!

あれ?どんなのだっけ?って(笑)
レバーは?どっちに倒すの?上下、左右?ひねるタイプ?

毎日見てるのにな、人の記憶って曖昧だよな(^_^;)

みんなも自分家の浴室の水道、蛇口について思い出してみて!
ちゃんと正しく言えるかな?(笑)

今日のポイントは、
いかに相手にイメージ通りに伝えられるかの工夫だ。
電気、スイッチ、ソファーもひとつじゃないよな。
十人十色、それぞれだからな。

単語で「電気」「時計」とだけ覚えるのじゃなくて、
家にあるのがどんなタイプなのか、
想像力をかきたてられるような表現を磨いていこうな。


また来週会おう、お疲れさん。


イメージ 2





イメージ 3

イメージ 2