花井盛彦の日記

HANAIプロダクション・NA花井盛彦手話教室 代表 手話アーティスト

2015年3月28日(土)手話あいらんど手話教室発表会

3月28日(土)手話あいらんど手話教室の発表会が行われた。


オレ、ステップアップクラスとコミュニケーションクラスを担当してる。

そしてこの発表会が、
12年以上指導してきたオレの手話あいらんど手話教室ラストの日だった。

この日が最後だと言う気持ちではなく、いつもどおりの気持ちで臨んだ。


まず最初は、ステップアップクラス土曜日夕方クラス。

テーマ日本手話と新しい手話の違い】

待ち合わせに遅刻してきたAとBとの会話から始まる。
A『キ(指文字)+ギリギリ』と表現。
B『なにそれ…(; ̄Д ̄)?指文字キは、いらないでしょう』

A『美味しいご飯、キ+待つ、しちゃうよね~』
B『なにそれ…(; ̄Д ̄)?』
A『え?期待……』
B『楽しい/待つ、でしょ!』

と、手話を勉強している二人のやり取りを通して、
表現方法の違いを考える。

キャベツ→キ+( )、レタス→レ+( )と
指文字で表現するBと、
指文字を使わなくても、CLで野菜の違いを表現出来ると言うA。

それから、イチゴとコアラの表現は同じだから、
コアラ=木につかまる様子の新手話表現にしないと、
違いがわからないと言うBに対し、
デザートの話なんだからイチゴのことに決まってるでしょ!
動物の話なんてしてないんだから、
話の流れから想像できるでしょ。
と、対照的な2人のやりとりから違いを学ぶ。

このテーマは、どちらが良くてどちらがダメという問題ではない。
へぇーなるほど…と理解することにより、
それぞれの違いを学ぶということが、
今回の大事なテーマなんだよ。

イメージ 1


次は、コミュニケーションクラス。

テーマ【ウサギとカメを人生の教訓とした通訳士の話】

通訳を目指して一生懸命努力しているAと、
なんでも出来る努力知らずのB。
なんの努力もせずに遊び感覚で通訳試験に合格したBは、
手話はうまいが努力もせず、人を見下した態度を取る。

逆にAは、努力を惜しまず、
日々思いやりを持った対応を続けた結果…有名な通訳士になった。
仕事がなくなって、ようやく気がついたBは、反省しやり直す。

という『ウサギとカメ』を教訓に人生をテーマにした話。

これは発表会だけの話ではなく、
思いやりを持ち、人との対応を考え日々勉強し続ける、
それが通訳士としての責任であり大切なことなんだよな。

イメージ 2


ステップアップ昼クラス

テーマ【生活家電CL表現】

娘の新生活準備のため、
おじいさんと母親、娘で家電を買いに行くんだ。
両開き扉に引き出し三段などの大型冷蔵庫や、
片開き扉の冷蔵庫などいろいろな家電のタイプをCLで表現。
おじいさんの時代は、大きな氷の塊で冷却する冷蔵庫だった…
なんて話がでるんだよ(笑)

薄型テレビ、ちょっと前はブラウン管テレビ、
そして白黒テレビなど時代ごとの違いを、わかりやすくCL表現。

チャンネル争いでは、チャンネルをとっちゃうんだってさ(笑)
今はリモコンだけどな。

当時は、テレビを正座して見たんだって!
今では考えられないよね。それぐらい貴重で神聖なものだったんだね。
時代で家電が変わっても、CLでそれぞれを細かく表現できる。
いろんな種類があるなか、
イメージ通りそのままの表現を磨くことが勉強だよ。

イメージ 3


みんなお疲れさん。
一生懸命によく頑張って、良い発表会になったよな。

立ち上げ当初は、たった1つしかなかったクラスが、
いまや4コースもあるんだもんな。

オレ、手話あいらんど手話教室の立ち上げから12年間で、
何回発表会を見てきたんだろうな。

イメージ 4

みんなその時々に、本当に素晴らしい発表会だったよ。
そして、回を重ねるごとにテーマも難しくなり、レベルが高くなっていったよな。

12年の間に、たくさんの生徒さんが通ってくれて本当に感謝している。

オレ、生徒さんからたくさんのことを教わったよ。

いろいろな経験ができ、そして成長させてもらった。
12年の中で、教え方も工夫し、より良い指導となるよう変えていったよ。

皆が学び、成長するのと一緒に、オレも講師として成長させてもらったよ。
本当にありがとう。

最後の引退挨拶では、あまり考えすぎると、オレ泣きそうになるから…
深く考えないようシンプルな挨拶にしたよ。

それでも…やっぱり…
今までの思い出がよみがえるから…
泣かないよう我慢した。

感謝の気持ちでいっぱいだよ、
12年間本当にありがとう、と簡単な挨拶だけにした。

その中には、今までの手話あいらんど手話教室での歴史と思い出と、
そしてオレの深い気持ちを込めたんだ。

手話あいらんど手話教室、さよなら。

イメージ 5

今後は、オレ、新しいスタートを切るよ。
たくさんの挑戦したいことがあるんだ。

それには、みんなの力が必要で、これからも応援して欲しい。

みんな、一緒に夢にむかって歩んでいこうな。
今までありがとう。

そしてこれからも、よろしく!!






イメージ 3

イメージ 2