花井盛彦の日記

HANAIプロダクション・NA花井盛彦手話教室 代表 手話アーティスト

七草粥

こんばんは。

2009年もすでに7日が過ぎたな。

皆さんはどんな正月でしたか?



1月7日は1年の無病息災を願って七草粥を食べる日だよね。

芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、繁縷(はこべら)、仏の座(ほとけのざ)、

菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)だ。

七草は、人日の節句(1月7日)の朝に、7種の野菜が入った羮を食べる風習のことだ。

本来は七草と書いた場合は秋の七草を指し、

小正月1月15日のものも七種と書いて「ななくさ」と読むが、

一般には7日正月のものが七草と書かれる。現代では本来的意味がわからなくなり、

風習だけが形式として残ったことから、人日の風習と小正月の風習が混ざり、

1月7日に”七草粥”が食べられるようになったと考えられる。

七草粥さ、御節料理で疲れた胃を休め、

野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もある。



イメージ 1