花井盛彦の日記

HANAIプロダクション・NA花井盛彦手話教室 代表 手話アーティスト

産経学園マナマナ(横浜)ステップアップクラスの授業 #1 (2014.12~2015.2月)

12月3日、産経学園マナマナ(横浜)
ステップアップクラス第1回目を開催した。


テーマ【生活家電】

生活家電には、冷蔵庫、掃除機、テレビ、洗濯機など色々あるよな、
みんなの家のはどんなの?

サイズは?色は?価格は?購入時期は?など、フリートーク

昔の冷蔵庫は2ドアで、上が冷凍庫、下が冷蔵庫だったよな。
それが今は、両開きが主流だよな。
生徒さんの家も、両開きで下が引き出しタイプっていってたよ。

昔はさ、製氷皿に水をいれて、冷凍庫で凍らしたよな。
今はタンクに水を入れさえすれば、氷専用引き出しに、
自動で氷が作られ、本当に便利になったよな。

メーカーによっても各社違うけど、
みんなの家の冷蔵庫の1番下の引き出しって何?
冷凍庫?野菜室?
野菜室が一番下って、出し入れが大変だよね…
などとフリートーク

テレビは何インチ?薄さはどれくらい?
昔のテレビはブラウン管だったから、重くてでかかったよな。
それが今や、薄くて、枠もなくなってきて、かなりカッコイイよな。

掃除機も、昔は重かった。
今は、軽くてコードレス、サイクロン式など、かなり変わったよな。

ルンバなんかも、一般にかなり浸透したよな。
本当に電化製品技術の進歩はめざましいよ。

生活の中での表現で、大切なのは、大きさ、色、形などの工夫が大切だよ。
冷蔵庫、掃除機、テレビという手話単語だけを覚えるのではなくて、
それがどんな冷蔵庫かということが、イメージできるようなCL表現を磨いていこうな。

生活家電を、見たままそのままに伝えられるよう習得してな。
ろうとのスムーズなコミュニケーションの上で、とても大切なことだよ。
身近なものから観察し、特徴を表現できるように磨いていってな。


また会おうな、お疲れさん。


イメージ 1




イメージ 3

イメージ 2