花井盛彦の日記

HANAIプロダクション・NA花井盛彦手話教室 代表 手話アーティスト

日記

七草粥

こんばんは。 2009年もすでに7日が過ぎたな。 皆さんはどんな正月でしたか? 1月7日は1年の無病息災を願って七草粥を食べる日だよね。 芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、繁縷(はこべら)、仏の座(ほとけのざ)、 菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ…

A HAPPY NEW YEAR 2009

A HAPPY NEW YEAR 2009 明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いします。

2008年は…

こんばんは。 とうとう!今日で2008年も終わりだ。 皆さん、どんな1年でしたか? オレ、2008年は本当に素敵な1年でした。 5月から、「目で聴くテレビ 埼玉」メインキャスターで 皆さんに会うことができたこと 手話キャスター、手話あいらんど手話教室、高校…

クリスマスイブ

こんにちは。 皆さん、今日は何の日か もちろん知ってるよね。 そうだ。 クリスマスイブだ。 子供達は今日の夜は 靴下をおいて寝るのかな? オレは子供のころ毎年のように 夜サンタさん見たくて こっそり起きていようと 布団の中で頑張っていたのだが いつの…

伊豆半島・今井浜旅行

12/20~21伊豆半島・今井浜旅行に行ってきた。 今井浜東急リゾート 素敵なホテルだな。 おお~!ホテルの中でも素敵だな。 メゾネット洋室 2階建ての洋室だ。 素晴らしいガーデンだな。 きれいな海だな。 東京から近くてリゾート気分を存分に味わえる。 なん…

ベートーベン

こんばんは。 昨日16日は偉大な作曲家ベートーベンの生まれた日だ。 天才と言われたベートーベンだが、28歳の時に難聴を患っている。 作曲家のベートーベンにとって苦悩の日々の始まりだったようだが、 難聴を受け入れ向き合うことを決めてからは 多くの名作…

星空

こんばんは。 12月も中旬に入って寒い毎日が続いてるよな。 皆さん、散歩かジョギングやってみないか? 寒いけど、澄んだ空気の中を走るのってすごく気持ちがいいよ。 そして何より星空が本当にキレイなんだ。 オレはあまり星座のことは詳しくないのだが カ…

12月 師走

こんばんは。 とうとう12月になったね!早いな。 12月といえば「師走」だな。 お坊さんが忙しさで走り回るくらい忙しいということから「師走」というそうだ。 確かに12月って忙しいだよな。 忘年会、クリスマス、大晦日、年賀状を書いたり、大掃除したり… 忙…

サンクスギビングデー

こんにちは。 明日はアメリカやカナダなどでは サンクスギビングデーという祝日だ。 収穫を喜び神に感謝する日だ。 この日は家族みんなで七面鳥を食べるのだそうだよ。 アメリカ中が帰省ラッシュで混雑するくらい大きなイベントなんだそうだ。 日本ではあま…

2008.11.22(土)打ち上げ会(手話あいらんど手話教室発表会後)

手話あいらんど手話教室発表会が終わった後 打ち上げ会をした。 みんなで鍋やおかず食べたりビールやジュース飲んだり 手話のことや発表会のこととかいろいろ話したり… 23時ごろまで楽しく盛り上げてた。 すごく楽しかったな。 生徒さん達が「さみしいな」「…

勤労感謝の日

皆さん、11月23日は何の日かわかるかな? そうだ! 勤労感謝の日だ。 毎日一生懸命働く人みんなに対して感謝の気持ちを持ちたいね。 オレの仕事は手話キャスターや手話講師してるが、 人から学ぶことも多いだ。 今まで気づけなかったことに気づかされたり… …

生徒さんから誕生日プレゼント

こんばんは。 今日はかなり寒いだな。強風だし。 皆さん、大丈夫? 今日は、神奈川県立川崎高等学校へ講演に行ってきた。 この続きは、また明日以降 この講演について話すよ。 ところで、生徒さんから誕生日プレゼントいただいた。 生徒さんが「遅くなったけ…

ドラマ手話指導

こんばんは。 今日はドラマ手話指導のため、緑山スタジオへ行ってきた。 まずは、手話入門。 佐山(ろう者)役の男性 千絵(健聴/大人役)の女性 この2人の、手話入門体験だ。 声なしで、(あいさつ・名前・住所・趣味など)手話レッスン。 オレのろう者とし…

ありがとう!!

一昨日(11月16日) オレの誕生日でした。 16日00:00~たくさんの方に 『誕生日おめでとう』 の言葉を頂き、すごく嬉しかった。 収穫祭、無事終わった直後… ある生徒さん「今夜来れる?…いや、来ないと困るよ!だから、ぜひ来てほしい」 オレ「…??…わかった…

文化の森 収穫祭 みんなでワッショイ楽しもう!(手話ドリーム)

11月16日(日) 文化の森 収穫祭 みんなでワッショイ楽しもう!が行われた。 手話ドリームは2回目だ。3年ぶりかな。 手話劇「かぐや姫その後」 オリジナル作品だよ。 皆さん、うまくなったな。楽しい演技できたようでよかったな。 これからももっと磨いていこ…

七五三

こんにちは。 皆さんは七五三の思い出って何かあるかな? オレは随分と昔のことであまり覚えてないなぁ(笑)…いやいや、覚えてるよ。 5歳の時(多分かな) そして、今… 今週15日は七五三のお祝いの日だ。 男の子は5歳 女の子は3歳と7歳の年に 成長を祝って神社…

文化の日

こんにちは。 一昨日11月3日は文化の日でした。 文化の日は「自由と平和を愛し文化をすすめる日」として 1948年に国民の祝日として制定された。 関西では「関西文化の日」というのがあるんだそうだよ。 これは関西の美術館や博物館の入場料を一定期間 無料に…

友達から誕生日プレゼント

昨日、大切な友達から誕生日プレゼントをいただいた。 服と手紙だ。 オレの誕生日はまだ先だけど、すごく嬉しかった。 心込めた手紙ありがとう。本当に感動した。 「いろいろあるけど…たまには無理しないで本音を話してスッキリしよう。 私達はずっと友達だ…

ハロウィン

こんばんは。 トリック オア トリート! お菓子をくれなきゃいたずらするぞ~! そう!明後日10月31日はハロウィンだ。 アメリカなどでは子ども達が魔女やドラキュラに仮装して家々を回り、お菓子をもらうそうだ。 最近では日本でもハロウィンのイベントなど…

ドラマ翻訳(日本語→手話)

こんばんは。 今日はドラマ翻訳作業のため、赤坂へ行ってきた。 23時頃まで翻訳作業してた。 翻訳って難しいよね。 手話や言語、ろうの文化とか恋愛とかいろんな問題あるから。 でも、勉強になるし、何か発見することもある。 大変な作業でした。 みんなもお…

秋の紅葉

こんにちは。 秋も随分と深まってきたな。街の色や空気も秋らしくなった気がする。 皆さんは秋の紅葉の紅色が好き? 紅葉狩りにどこか良い場所はないかな? そうそう、平安時代は紅葉狩りというと貴族の遊びだったそうだ。 その後江戸時代にはいろいろな人が…

体育の日

こんにちは。 一昨日は体育の日でしたね。 皆さんは何かスポーツをしたかな? 運動会があった人もいるかもしれないね。 オレは仕事だった。 最近、仕事や健康のため、時々走ってるのだが、体を動かすって本当に気持ちいいよ。 スポーツで汗を流して健康な体…

宇宙科学

皆さんの夢って何かな? オレの夢は…3つある。 ろう者の言葉である手話を多くの人に知ってもらうことだ。 夢より目標の方が強いかな。 他2つは…いつかブログで書くつもりだ。 夢や目標持つこと重要だと思う。 頑張れる、努力することもできる。「生きる力、…

10月…

こんにちは。 今日からいよいよ10月だ。 10月のスタートをこうして皆さんと迎えられて嬉しいだ。 これから益々秋が深まっていくだろうね。 皆さんは秋といえば何を思い浮かべるかな? 読書?スポーツ?食欲? オレは読書とスポーツだ。食欲も!(笑) オレは大…

今日から9月

こんばんは。 今日から9月だな。 まだ蒸し暑いなって思ってる間に 空が秋の空に変わってきたり、街の色や空気が秋を感じたり…。 自然ってすごいよね。 四季のある日本に生まれてきてよかった。 今年は何の秋にしようかな。 食欲の秋… スポーツの秋… 読書の秋…

豪雨&雷

こんばんは。 豪雨が続いてるが、皆さん大丈夫? 雨すごかったね。しかも雷もすごかったな。 自然のパワー怖いよね。何かが起こることもあるからね。 友達が車運転してる時、前が見えなくなってたとか。 皆さん、気をつけてくださいね。

昨日は…

こんにちは。 昨日はハードな1日だった。 いろんな仕事があった。埼玉テレビのメインキャスター収録したり…。 ところで、昨日は北京オリンピック閉会式でしたね。 皆さんはどの種目が印象に残りましたか? 個人的には水泳の北島選手の2連覇と ソフトボール…

ドラマ「正義の味方」面白い!

こんばんは。 皆さん、ドラマ好き? オレ、好きだ。 いつも録画してる(いつも帰宅が遅い)BD&DVDレコーダーの便利さ、素晴らしい!本当助かるよ。いつもありがとう。 俳優のためも勉強のなるし。 皆さん、今どんなドラマ見てるかな? オレは、「太陽と海の…

ベビーサイン辞書 動画撮影

こんばんは。 今日はハードな1日だった。 あちこちへ行ったり…今日はかなり暑かったから大変だった。 でも、いい仕事できてよかった。感謝いっぱいだ。 今日はベビーサイン辞書のため、撮影(動画)したよ。 単語100~150くらいかな。 動物(ライオン、ペン…

モンスターペアレント

こんばんは! 『モンスターペアレント』を観てた(録画で) どんな内容は… 現在の教育現場って、こんなに大変なんだとか。 先生と親との距離といいますか、教育のズレといいますか良く解らないが、理不尽な訴えをする親が増えてるらしく、その方達のことを『…